通信教育 Z会で中学受験

暗記はこれだけ!入試に出る図鑑

暗記はこれだけ!入試に出る図鑑 改訂版

 

理科の学習は、図を確認することが大切ですね。
もちろん、中学受験コースのテキストは図表が満載ですが。
月々2冊の分冊で、1冊にまとまっていないものが欠点。

 

入試に出る図鑑では、過去5年分の中学入試問題を分析して、よく出題されている内容を厳選しているそうです。
2013年4月現在、植物図鑑、動物図鑑、地球・宇宙図鑑が出版されています。

 

******************** 2017.02.22 update start *****
2017年3月 改訂版が出版。
最新の入試問題に対応しています。

 

******************** 2017.02.22 update end  *****

 

第一子の時には、いわゆる図鑑を購入していました。
でも、Z会中学受験シリーズは、薄くてB5サイズとコンパクトサイズなので手軽に見やすいのがいいです。
それに、入試問題を意識した内容で、効率よくまとめてあるので、通信教育の補助教材にもピッタリ。

 

現在、第三子が通信教育を受講しています。
通信教育のカリキュラムに合わせて購入すると、興味づけにいいですね。
テキストとつき合わせたり、暇な時にパラパラとめくってみたり。

 

Z会のサイトには、復習ドリル(本誌の重要事項を空欄にした穴埋め形式のドリル)が掲載されています。

 

******************** 2017.02.22 update start *****
改訂版では、入試問題をまとめた別冊問題集がつきました。

 

>学習した知識を活用して取り組める良問を揃えた別冊問題集です。
>さらにそれぞれの入試問題をZ会の精鋭講師が解説した授業映像も配信しています。

 

******************** 2017.02.22 update end  *****

 

第三子も、少しドリルをやってみました。
でも、今はまだ4年生ですので、「勉強」しなくても、遊び感覚で眺めているだけでもいいかなと、強制はしていません。

 

4年生コースでは、小学校の教科書のすべての内容を一通り学習します。
それを、5年生〜6年生前半でさらに詳しく学習するようになっています。

 

4年のうちは無理に暗記仕込まなくても、興味本位でOK。
というより、3〜4年生で興味を持たせていないと、後々しんどいですよね…。

 

重要用語や覚えておくべき個所は赤字で示してあります。
受験勉強を始めたばかりの3・4年生の興味付けから、受験直前の用語確認にも使えますよ。

 

******************** 2017.02.22 update start *****
第三子 6年後半は本当に時間の余裕がなかったのですが、
志望校の過去問をやりながら、本書で確認したりしました。

 

索引がついていますので、用語の確認に便利でした。
また、写真でない、イラストなので、過去問と比較しやすかったです。

 

******************** 2017.02.22 update end  *****

 

Z会中学受験シリーズ 入試に出る植物図鑑 改訂版

Z会中学受験シリーズ 入試に出る動物図鑑 改訂版

Z会中学受験シリーズ 入試に出る地球・宇宙図鑑 改訂版